住み慣れた家で過ごしたい、その気持ちを私たちが支えます、あなたの色をクレヨンで選択しませんか?365日24時間対応で、安心して過ごせる療養生活を。
茨城県猿島郡境町塚崎で、2023年9月より、訪問看護ステーションを開所しました。看護師として古河赤十字病院で10年ほどの勤務し、地域包括ケア・緩和ケア病棟で地域医療連携室と連携し、一人、ひとりご家族の思いや希望に添えるよう退院支援を行ってきました。その経験を活かし今回地域皆さんへ、看護をご自宅で提供させていただきます。
毎月第2、第4水曜日に、クレヨン無料相談会を行います。皆さんの訪問看護て何?や、家族がもうすぐ退院できるけど自宅で大丈夫かななど、介護のことでお困りなことその他の心配なことなどご相談ください。スタッフみんなで待ってます。
時間:13時30分から14時30分
お電話のご予約をお願いします
1日2名様程度
電話 0280-23-2901
境町の花火大会がよく見えるので、事務所を無料開放しました
「自宅に看護師が来てくれるなんて知らなかった」という言葉を耳にすることがあります。訪問看護とは、何をするのか、あまり知られていないのが現状です。訪問看護とは、ご自宅へ訪問して、健康面や生活などで気になっていることをお聞きし、血圧や脈拍などを測定したり体調を観察して、医療と生活の両面を合わせて判断します。疾病の悪化予防や健康管理などを行います。また、医師の指示のもと、点滴や注射、傷床ずれの処置、胃ろうなどの栄養管理や吸引などの呼吸官理、服薬管理、痛みがあるかたには、痛みのケアを行います。他にも介護予防や介護方法、在宅で必要なサービスなどについての相談・助言を行います。訪問看護は、皆さまが住み慣れた地域や自宅で、より快適で安全に過ごせるよう支援する専門職です、ぜひ訪問看護をご活用ください。
ご自宅へ理学療法士が訪問し、リハビリテーションを受けることが可能です。退院後体力の不安がある、ベッド上で過ごすことが多いので関節の拘縮や筋力の低下に不安がある。家事などできることを増やしたいなど、生活に密着したリハビリテーションを実施します。
医療的な支援が必要なお子様や、ご家族のご負担を軽減し看護師がサポートします。
お気軽にご相談ください。
私たちの得意とすること
24時間365日相談に応じ、緊急時にはかかりつけ医と連携し、必要がある場合には訪問します。
入院中から病院と連携して、自宅での生活に向けスムーズな移行が出来るようサポートします。
住み慣れた家で最期まで過ごさせよう、医師の指示の元痛みの管理や症状緩和などにも適切に対処し利用者さんご家族へのサポートをします。
病状の悪化や寝たきりになるのを防ぐほか、ベッドや車いす、介護用品の相談をおこないます。
地域にある高齢者住まいや、グループホーム・特定施設・特別養護老人ホームのショートステイなど、医療と介護の連携を強め、医師の指示のもと、医療保険対象のかたにサービスを提供します。
外出の際に看護師が同行し、吸引や使用中の薬の管理、身の回りの世話をさせていただきます。
外出の際に看護師が同行し、吸引や使用薬剤の管理、身の回りのお世話をさせていただます。
看護師が付き添い、お疲れが見えたら控室でお休みいただくなど身の回りのお世話をいたします。
吸引や点滴管理、使用中の薬剤の管理、排泄介助や身体状況の見守りど、旅行先での体調管理を行います。
基本料金 | ¥4,000/30分 |
---|
ナース交通費・旅費 | 実費加算 |
---|
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
境町・古河市・坂東市・五霞町・八千代町
グループホーム・デイサービスなどの施設への業務委託を当ステーションでは行っております。各事業所にて、看護師が伺い専門的ケアを行い入居者様・利用者様へ安心をお届けします。ご相談い頂ければ契約内容・お見積書をご案内いたします。
訪問看護ステーションクレヨンでは、一緒に働いてくれる看護師を募集しています、社会保障、福利厚生充実、昇給、賞与あり、スタッフ一同お待ちしています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
休業日:土曜・日曜・祝日
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。土日の訪問日もご相談可能です。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
訪問看護ステーションクレヨンにお越しいただく方へのご案内。
新4号バイパス塚崎交差点を道の駅さかい方面へ向かい3分程進み、境特別支援学校北交差点を右折し直ぐに右に有限会社芝川合成の敷地内です。
会社名 | 訪問看護ステーションクレヨン |
代表者名 | 町田ともえ |
郵便番号 | 306⁻0405 |
住所 | 茨城県猿島郡境町塚崎1154-2 芝川合成敷地内 |
電話番号 | 0280-23-2901 |
FAX番号 | 0280-23‐2902 |
営業時間 | 月曜日~金曜日(9:00~17:30) |
定休日 | 土日・祝日・お盆・年末年始 |
URL |
|